水夢くん Q&A |
お客様からよくあるお問い合わせを元に、順次増やして行きます。
|
 |
A1 高級なウエットスーツに使われている素材と特殊な中材で作った水生生物をモデルにした抱き枕クッションです。国内の職人が1体1体手作りで作っている為、丁寧な仕上がりで安心してお使い頂けます。
丈夫で長持ち、水に強く汚れても水洗いが可能です。今までに無い気持の良い感触で皆様の快眠生活のお供を致します。
「今までの抱き枕はソラマメみたいなものが多くお部屋にあっても可愛くない!」
「柔らかいだけでコシが無いのは抱きしめようが無くて抱き枕に適さない!」
そんな発想から産まれたのです。
またこの商品は特殊な製法を認められ、実用新案を取得しております。ちなみに、水夢くんというネーミングは一般公募で東京都にお住まいの真子さんから頂きました。
|
A2 直径1mmの極小低発泡ビーズが入っています。
軽くて流動性が有り、これが中で自由に動くのでこの特別な感触をうむのです。水夢くんは、この中材が出てこないように特殊な縫製をしていますので、安心してお使い頂けます。
中材がヘタってきても、国内生産のIPPIN工房では中材の詰め替えサービスも実施しております。ずーっと可愛がってあげて下さいね。
|
A3 水夢くんは、生地と生地の断面をまず専用の接着剤で貼り付けていきます。そしてその部分を特殊なミシンで、生地の表面だけすくって縫っていきます。断面を接着しているのと、中まで針が通っていないので中材の漏れや、水、湿気の浸入を防ぎ抜群の風合いを生み出します。この技術は国内の熟練した職人だけがなせる技です。
|
A4.水夢くんは中まで水が入りにくい特殊縫製なので水洗いOKです。(水に浮くので洗濯機は不可です)
一緒にお風呂に入って中性洗剤で洗って下さいね。
その後は、日陰で良く乾かして(IPPIN工房ではドライヤーを使う事も)下さい。洗うと風合いが復活しますので、たまには洗ってあげて下さいね。また、小さい汚れでしたらば市販の縫いぐるみ用クリーニングスプレーが手軽で便利です。
|
A5 水夢くんは食品衛生研究所の検査を受けてきちんと合格を頂いております。舐めても噛んでも人体に有害な物質は出てきません。もちろんホルムアルデヒト検査にも合格を頂いております。他の縫いぐるみと違って虫が付かず、また、洗えるので衛生的です。赤ちゃんからご年輩の方
まで安心してお使い頂けます。
|
Q6 怪我を負ったり、中材が出てきたらどうするの? |
A6 IPPIN工房では、怪我を負った水夢くんを蘇生させるサービスを実施しております。丈夫とはいえ、乱暴に扱ったり過度にプレッシャーを掛けると怪我を負うことがあります。そんな時はお気軽にIPPIN工房へお問い合わせ下さい。気に入ったアイテムをいつまでも、大切にをコンセプトに専門の獣医(職人)が蘇生いたします。
|
|
|
Copyright (c) 2001 heritage
Co., Ltd. All Rights Reserved. |
| |